めもむず

社畜を辞めてからのんびりWebのお仕事。Web話や就職や好きなこと語るめも。

仕事を辞めたい!退職の伝え方に悩む方へ

会社を辞めたいと思ったとき「なかなか言いだせない」という方は多いと思います。
私もそうです。会社が嫌で、マイナスな退職理由がある場合は、特にそうでしょう。

言うタイミングだとか、言い方だとか、流れとか、私の場合どのようにしたか、よければ参考にしてください。

目次

伝えるタイミングは遅くても1ヶ月前(でもなるべく早く)

早めに伝えることはトラブルを避けるために大切

すぐにでも辞めたい!って気持ちはとっってもわかります。伝えてから辞めるまでの時間ってとても居心地が悪いとも思います。
けれど、やはりけじめとして、1ヶ月前には上司に伝えましょう。
直前だと確実に会社側に困った反応をされるでしょう。
もう辞めてしまうにしても、なるべく円満退社を心掛ける、ということは大切です。ちょっとでもいいので、できることならこれを意識してください。

直前に伝えてしまうことでのデメリット

  • 社長・社員からの印象が悪くなり退職までの期間が辛い
  • ↑送迎会などもあるでしょう。この印象のままだと辛すぎ!
  • 勇気を持って伝えたのに、急に辞めさせてはもらえず先延ばしされる
  • (直前に伝えようとする前に)長期的なプロジェクトに参加させられる可能性がある(辞めるタイミングが掴めなくなる)
  • 引き継ぎの暇がなくなる
  • ↑引き継ぎないままだと退職後に連絡がくる可能性がある
  • 退職時に必要な確認などを忘れる
  • バタバタ退職するので、会社に忘れ物をする

早めに伝えることのメリット

  • 円満退社になる一歩
  • 引き継ぎが余裕を持って行える
  • 社長(上司)から急な仕事は振られなくなる
  • 社員さんと仲が良いまま退職できる
  • 退職まで時間があるので、ランチなどで社員さんに退職事情を伝えられる
  • 自分の気持ちが整理できる時間がある

私はちなみに前職では3ヶ月前に社長へ伝えました。
社員さんたちには1ヶ月前でした。社員さんたちはとても驚いて、最後になるかも!となって、いろんな方とランチにいきました。なんで辞めるのかの理由をそこで詳しく話して(たぶん会社で言う理由は表面上ですよね?)同意してもらうこともできると思います。

繁忙期に伝えるのは避けること

これはいろんな方が言ってますが、繁忙期はイライラしている人も多いでしょう。話をまともに聞いてもらえない可能性が高いので、辛いかもしれませんが、乗り越えてから伝えましょう。
また、自分も繁忙期により冷静な判断ができない状態かもしれません。
ブラックの場合、毎日が繁忙期って方は無視しちゃってよいですが……(私もそうでしたので……)

 

まず伝える相手は「社長」もしくは「直属の上司」のみ

みんなの前でいきなり「おれは会社をやめるぞ!」と口語する方はあまりいないと思うのですが、これは本当に偉い人たちだけに伝えましょう。
大手企業ですと社長との距離感が遠い方もいらっしゃると思うので、その場合はその部の部長だとか、直属の上司に伝えることが大事でしょう。
私の場合は規模20人ぐらいの、社長との距離感が近い会社でしたので、社長に伝えました。
他の社員さんにはまだ伝えないでおきましょう。
これは普通なら、社長(上司)がタイミングを決めて、社長(上司)から社員へ伝えてくれるのがスマートな流れです。

 

あくまで「退職について悩んでいて相談がしたい」と伝える

突然「辞めたいんです!」と言ってしまうケースは多いでしょう。
悩んでいるっていうかもう辞めるんです!って考えの方もほとんどでしょう。
でも、「相談」という言葉をつけることで、話もちゃんと聞いてくれると思いますし、少し重さもなくなります。
また、会社側が思わぬ改善案を出してくれるかもしれません。まあ覚悟が決まっている方は改善案を出されても、きっと耳には入らないですよね……。

 

アポを取ったのち、直接退職の意思を伝える

退職を伝えるまでの流れです。
1. いつまでに言い出す(アポとりする)か決める
2. 社長(上司)にアポを取る
3. 直接会って、退職を意思を伝える

あくまで私の場合のお話になりますが、詳しく書いていきますね。

1. いつまでに言い出すかを自分の中で期限決めする

まずは社長(上司)に「退職のことで相談がある」と伝えなきゃいけませんが、これが勇気のいる行為ですね。
言えない……怖い……また言いだせなかった……とズルズルとタイミングを逃してしまっている方はいらっしゃるのではないですか?
なので、とにかく自分の中で「今週中には絶対に伝える!!」と強く決めてしまうこと。難しいかもしれませんが、強く意思を持ち、その呪文を唱えておきます。

私は月曜日に「今週中には絶対伝える!!」と決めて、でもとても怖くて結局金曜日になってしまいました。その日もハードで仕事は深夜3時まで続き、ひとりぼっちで社内で作業をしていました。その瞬間、不意にぽろぽろ涙が出てきてとまらなくなりました。今週ずっと考えていたけど、やっぱり無理だ、と思って、その日にメールという手段で、伝えることにしました。

2. 上司に「相談したい」とアポをとる

私の場合はIT企業だったこともあり、まずメールで社長にアポをとる方法になりました。
「残業の多さに体力がついていけそうになく、退職について悩んでいる。一度会って直接相談したいので時間を取ってもらえないか?」と、送りました。
口頭でこれを言えるなら、口頭が一番です。ただ、私のところの社長はほぼ会社にいませんでしたから……。
メールで「辞めたいです」って言っちゃうのはNGですが、「ご相談があるので今度時間を取ってもらえないか?」とアポとりメールするのはOKだと思います。
社長(上司)は結構外出していたり、話しかけるタイミングが掴みづらいことがあると思いますしね。
(またこの流れでお察しでしょうが、私がメールを送った時間は深夜でしたが、非常識なのでここは真似しないでくださいね……!この会社は結構深夜メールとかも普通だったので通用した時間です。。)

3. 直接会って、退職の意思を伝えましょう

アポを取ったその日に、退職の意思を伝えましょう。
相談と言ってはありますが、私はこの時点では、ほぼ「退職したい」という意思を伝えました。大変お世話になったのに申し訳ないが、仕事が多すぎて、残業が辛すぎて続けられないと。
社長は改善案を提示してきましたが、私はただただもう辞めたい、と伝えて辞めることになりました。
それで、現在のプロジェクトが3ヶ月に終わるということでしたので、私はそれが終わり次第、退職することになりました。

 

まとめ

いかがでしたか?伝えるタイミングは早めに・声を掛けづらければ、相談として上司にアポとりメールを送って会ってもらい、意思を伝えましょう。
退職の意思を伝えるって本当に辛いですよね。忙しい会社なんて辞めるなんて言いづらいと思います。社員の目も気になりますが、それで、辞めたい辞めたいと願いながらも、ズルズル仕事をしているのは、いい精神状態ではないと思いますので。。
どうかみなさんの退職がうまくいきますように願っています。